著作一覧 |
非マニアックな人がルータの内側でHTTPサーバを立てるとしたら何が良いかにコメントくださった方々、Blog/日記でご教示くださった方々(RefererとTBしか確認できてないけど)ありがとうございました。
(ちょっとここで迷い――さすがにそれはさもしいだろうという悪魔の声と、やっぱり利便性ってのはあるよねという天使の声とが聴こえてくるから天使の声に耳を傾けることにしてアマゾンを開いてASNを引っ張ることにするので一度中断)
ダントツ(bakelattaさん、babieさん、たださん、ogijunさん、上美谷さん)で
B0007YT8WA
まさか、こういう時代が来るとは思わなかったのだけど、主な理由は以下の通り。
・静か、小さい―の中では圧倒的に高速
・アップデートは簡単(これがある意味では最も重要)
・基本的になんでも入っている(Apache、Ruby)
・直接操作する場合にきれい(これは確かに。最初にSafariで世界を見たときの衝撃は忘れられない)
追記:とは言うのものmputさんから「 Mac mini でサーバするのはちょっと玄人向け」(というか読むとちょっとどころかほぼやめとけと読める)という反論あり(というかbindが出てきたあたりから最初の前提より深くなっている気がするけど)。
LinuxならばDebian GNU/Linux(babieさん、woodsさん、おれ)
・安定版は安定していることが期待できる
・aptの存在(それなりに敷居は高いとは思うけど、十分に許容範囲だと思う。というかapt-getもできないでサーバー立てるとはと小一時間)
・神の本がある
Debian GNU/Linux徹底入門第3版 Sarge対応(武藤 健志)
#というか、Fedoraを恐れもなく使う勇者が本当に勇者なら良いのだが(るいもさん、woodsさん、僕も同意)。
個人的にはSolaris 10も良いと思う。
・でも、Sun Solveは相当敷居が高い。
・とか見ていくとマニアックでしたか……とすると、woodsさんのFreeBSDと変わらないか。
番外:Windows(Lady.BUGさん、woodsさん、上美谷さん、僕もこれもありだとは思う)
・ソフトウェアの自動更新はでかい
・RubyのインストールはASRがある(が、近い将来署名が無いからだめになるのではないかという恐れも)
・というか普通(!= ふつう)だし
・でもライセンス―というか現在は実際の制約になっていると思ったし、やはり微妙過ぎて上のような選択肢がある以上Pro版やHome版をサーバーにするのは勧められない。ということで現実的には上美谷さんがポイントしれくれたMicrosoft Action Pack サブスクリプションが37,800円で良い線。
番外の番外:KKさんのWindows98+AnHTTP。確かにこれもわかる。(Windows98 SP2だとは思うけど)が、さすがにこれは古過ぎ。
2025|01|
|
ジェズイットを見習え |
ちょっとずれるかもしれませんが、MacOSXで実験用サバ立上げるなら、MAMP(http://www.mamp.info/ja/home/)つーのもあります。<br>やばくなっても、フォルダごと捨てるだけでオケ。
どうもありがとうございます。<br>実はPowerBook(僕が利用できるOS X)だとどこにApacheが入っているのか(あるいは入っていないのか)わからなくて閉口していたので、こういうのは嬉しいです。
あ、でもこれはテスト用なのか。確かに趣旨とは違いますね。でも、それはそれで便利そうなので(というか僕には使い道があるので)どうもありがとうございます。