著作一覧 |
縁起物だし入れたいなぁと思うわけだが、というかTechEdというのはデモの場としても意味があるのだなとつくづく思うわけだが、そうだVirtual PCだ、というわけでやり始めたのだが。
もちろん、いまや「-usehostdiskcache」を付けて起動するのは当たり前――と思ったが、ショートカットのリンク先から抜け落ちてるな……ショートカットでコマンドライン引数を指定しておくのってどうやるんだ? (追記:とりあえずバッチファイルを作ってそれのショートカットを作るようにしてみたが、43% 8:08時点がもったいないので試せないと思ったが、3%:0.5hなら残りが57%:9.5hか……やり直してみるか……変わらんということはDVDの読み込み速度は問題じゃないのか、というわけで固定長VHDにしてみる)
で、それが影響してるのかしてないのか 22:00ころからインストールを開始して、7:30現在、「Windows ファイルをコピーしています(40%)」――なんでだ?
できた(2.0.2系列)。
-@amazon_url = 'http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN' -@amazon_item_name = /^Amazon.co.jp[::] *(.*): .*$/ -@amazon_item_image = %r|(<img src="(http://images-jp\.amazon\.com/images/P/(.*MZZZZZZZ_?.jpg))".*?>)|i +@amazon_url = 'http://www.amazon.co.jp/gp/product' +@amazon_item_name = /^<title>Amazon.co.jp[::] *(.*): .*$/ +@amazon_item_image = %r|(<img src="(http://images\.amazon\.com/images/P/(.*MZZZZZZZ_?.*?\.jpg))".*?>)|i追記(ja/amazon.rb 1.3.2.7の修正(下記)じゃないとまずいようです。
@amazon_item_image = %r|(<img src="(http://.*?amazon\.com/images/P/(.*MZZZZZZZ_[^.]*\.jpg))".*?>)|i
もしかしたら、@amazon_url を変えるのはまずいかも知れないので、それについては自己判断で。
ついでにフッタにネオンみたくバナーも入れてみたがいまいち蛍光色っぽくならないな。
鼻毛カッターが出たら負けのルーレットみたいだな……
2025|01|
|
ジェズイットを見習え |
>Vista Beta2<br>ぐへー,そんな古いもの入れなくてもとTechEdカバン探ってみたら確かにBeta2ですね.本当は RC1 付けたかっただろうに.<br><br>私も Beta2 を Virtual PC に入れていたことがありますが,<br>・最近のビルドではかなり性能が改善されている<br>・Vistaでは今売られている普通のハードウェア (CPU, ビデオカード) に対するスケーラビリティの向上が大きいのだが,Virtual PCだとそれが見えにくい<br>という理由で,貴重な時間を使ってまで試すことは無いかと思います.<br><br>ちなみに,現在英語版とドイツ語版についてはRC1がベータテスター向けサイトにアップロードされていて,日本語版についてももうすぐ続くことが予想されます.<br>また,MSDN Subscriber Download には日本語と英語の Pre-RC1 もあります.<br>1ヶ月ぐらい待てば雑誌にも RC1 付属しそうですね.<br><br>今試すなら RC1 前後のビルドを入手して,割とメインのマシンの HDD 入れ替えて試すのがおもしろいかと.<br>余っている HDD が転がっていれば,これが一番無難な気がします.<br>(ブートローダ周りが置き換えられるのを気にしないなら,HDD 増設してデュアルブートでも)<br><br>それでもVirtual PC系に入れたい場合は,以下のblogを参考にVista用のアドインを入れると,(Vista インストール完了後ですが) 少しはましになるかもしれません.<br>http://blogs.msdn.com/mikekol/default.aspx
今見てみたら日本語版の RC1 もベータテスター向けサイトにアップロードされてました.<br>ちょうど英語版のインストール終わったところなのに……入れ直し行ってきます.
どうもありがとうございます。<br>マシンを落とすことはできないのでVirtual PCは外せませんが(仮に製品版が出てもSP2あたりが出るまでは実環境には入れないだろうし)、教えていただいたあたりを参考にしてみます。
今回、@amazon_item_imageが複雑怪奇なことになっているので、そのパッチだと書影が出ない場合があります。tDiary.orgにアナウンス出しておきました。
どうもありがとうございます。こちらのja/amazon.rbも修正しました。