トップ «前の日記(2006-10-06) 最新 次の日記(2006-10-08)» 編集

日々の破片

著作一覧

2006-10-07

_ 使える使えない

さて、おれはJavaでプログラムを書ける。

しかし、おれはJavaで3Dシューティングゲームを多分、書けない。少なくても今は書けない。もちろん、C#でもC++でもRubyでも書けない。

ということを考えると、見方によってはだけどプログラミング言語ってのはそれほど重要ではない。

早い話、Javaでプログラムはほとんど書けませんが、Strutsを使いこなすプログラムは書けますというのはありえる。前段は汎用で考えた場合(3Dプログラミングは書けない、数値計算はアルゴリズムを知らないので書けない、デザインが苦手なので良いクラスライブラリは書けない、書けないプログラムがいっぱいあるというかほとんど書けない、したがって書けない)、後段は特定分野に限定した場合の答え。でもフレームワークで絞るといまいちつまらないので、もっと上層に広げて考えてみる。

StrutsでEコマースサイトは書けるが、ミッションクリティカルなワークフローシステムは書けないというようなこともありえる。当然、逆もある。悲観ロックでなら完全に制御できるが、楽観ロックでうまくやることは考えも付かないというのもあるし、悲観ロックを最初から念頭に置くことができないってのもありえる。でも、これらの使い分けの知識抜きにまともなRDBプログラミングは書けない。(っていうか、ADO.NETで悲観プログラミングはやりにくかった。結局ジェネレーションギャップパターン使いまくり。そりゃ悲観もしたくなる)

と、適用について考えた場合、プログラミング言語を使える使えないって質問には、いかほどの意味があるのだろうか? もちろん、そんなものは全然ない。むしろ、どのような適用プログラミングができるのか、が問われる。

しかし、その反面、JavaでEコマースサイトを完璧に構築できる人間が、いや、ASP.NETでC#というのは書いたことがありません、とかRailsってなんですか? というもあるだろうが、これはやめたほうが良いだろう。あるいは、それは本当に意味のある選択かということでもある。もちろん、意味はないと思える。ある特定分野のアプリケーション(システム)であれば、おそらく、どんなプログラミング言語を使おうが、おれは作れる。もちろん、ライブラリが無いとか、DBとインターフェイスするための手段が一切ないとか、8ビットパソコンのBASICでもできるのか、おらおら、とか訊かれたらそれは訊くやつがバカだということで、一定の条件を満たしているのならば、という前提がつくのは当然のことだ。

結局のところ、プログラミング言語とアプリケーションは2×2に見えるけど、重要なのはアプリケーションのほうで、作れるアプリケーションについてはプログラミング言語の象限にはほとんど意味はなく、逆に作れないアプリケーションについても、やはりプログラミング言語の象限にはほとんど意味が無い。

で、アプリケーション抜きにあるプログラミング言語だけで使える使えないを問うのは意味がない。

でも、意味を持たせることは、Joelテスト(とは違うエントリーだったような気がするけど)流儀ではできる。風変わりな言語を使えるというような答えをする人は、きっと応用力があるだろうから、アプリケーションについても作れるだろうと想定できるということだ。あとは感覚的なものだ。XXX(嫌いな言語の名前を入れる)が使えるとか言うようなセンスのないやつはいらないなぁ、とか。なぜそこでYYY(好きな言語の名前を入れる)が使えると言わないのか、とか。

となると、プログラミング言語の選択というのは2種類しかない。天から降ってきたものをへいへいと使うか、自分が気に入ってるものをえいえいと使うかだ。あとは意識的に、変えてみたり。

で、さらに一歩進めると、なんのことはなく、楽で手数が少なくて済み、早く書けて、ソースがきれいなグラフを描いて(インデントカーブが)、そういうのが一番という話になる。か、実行性能が良いとか。

さて、これは自然言語でも言える。

日本語で書いてあろうが、ハングルで書いてあろうが、スワヒリ語で書いてあろうが、ガッサンカナファーニはガッサンカナファーニだし、美しい日本語で書いてあろうが英語で書いてあろうが渡辺昇一は渡辺昇一だ。おかげで翻訳を安心して読むことができる。

さらに歌にも言える。

ピアノで伴奏しようが、オーケストラをバックにつけようが、カーペンターズはカーペンターズだし、空き缶を叩いていたってジョンライドンはジョンライドンだ。

国家にも言える。

ポルトガル人が首相をやろうが、ドミニク共和国人が首相をやろうが、日本は日本だし、日本人が大統領をやろうが火星人が大統領をやろうがアメリカはアメリカだ。本当かな? もし本当ではないとしたら、それはなぜなんだろう。

_ ガッサン

という具合に、面倒になって与太っていたら、突然、ガッサンカナファーニを思い出したわけだが、なんてこった。

太陽の男たち・ハイファに戻って (現代アラブ小説全集)(ガッサーン カナファーニー)

もう、入手できずに、ダフ屋が約9000円なんて値段をつけて売っているではないか。ガッサンじゃなくてガッサーンになってるな。では以降はガッサーンだ。

ガッサーンカナファーニは、パレスティナ人の小説家で、真に政治的な作家だった。アンガージュマンなんてもんじゃない。その小説世界の持つ説得力は、すさまじい破壊力を持つ。

太陽の男達は、大して稼ぎにならないイラクから天国のように金がうなっているクェートへ出稼ぎに行こうとするパレスティナ人たちの物語だ。

最初に、一人一人の事情がばらばらの短編のように描かれる。パレスティナの住み慣れた家を追われてイラクへ来たり、生活ができなくなったためにイラクへ来ていたり事情はさまざまだが、みな、食い詰めている。

そこにいい話が持ち込まれる。クェートならたんまり稼げるぜ。しかしヴィザもなければ旅費もない。

そこにタンクローリーの運転手が登場する。クェートから石油を運びに行くんだ、おいらは。つまり、ここイラクからクェートへの道ではタンクローリーの中は空っぽだ。どうだい、素敵じゃないか?

かくして男達はタンクローリーにまたがり、クェートを目指す。

そして、クェートの国境近くにたどり着く。運転手は言う。5分間、5分間、我慢しろ。1分でその丘を越えて国境へ着く。1分で入国審査官へ通行許可書を見せる。1分で許可を得る。そしてやつらの目が届かないところまで2分間突っ走る。合わせて5分だ。そこでおまえらはその地獄の釜からまた外へ出られるという寸法だ。

5分だな? そうだ。5分だ。よし、5分たったら俺達はまた、砂漠の風を浴びることができるんだな。男達はタンクローリーの中に入る。重い鉄の蓋が閉められる。太陽に照らされてタンクの中は40度を超える地獄の釜となる。

運転手は猛スピードで国境へ着く。しかし、入国審査の親父からろくでもないエロ話を15分間も聞かされる羽目になる。やっと解放されてまた猛スピードで2分突っ走る。丘を越えてタンクの蓋を開ける。すさまじい熱風が口から吹き上がる。

運転手は慟哭する。なぜ、おまえらはタンクを叩いて、ここから出せと、あのろくでもないクェート人のヒヒ爺のところでやらかさなかったんだ? なぜ黙って死んで行ったんだ?

かくして、モサドはガッサーンの車に爆弾を仕掛けて爆殺した。テロリストでもなんでもない(PFLPの公然活動家ではあったけど)、ただの作家だったのだが。ペンは剣より強いんだろうか?

それから20年して、イラク人がいきなり大挙して国境を越えてクェートに入り込んだのだが、ああ、ガッサーンが書いたように、本当にクェートというのはイラクから見たらパラダイスなんだな、と思ったものだ。が、タンクローリーに命を賭けた連中とは随分異なる荒っぽい方法だったが。

(写真は、この時、買い直した新装版)

_ 夕張メロン城

まじですか、誰も止めなかったんだろうか?

と子供と子供ニュースを見てて子供と激しく笑った。子供だましもいいとこだ、と子供でもわかる。

炭鉱博物館はわかる。佐渡金山みたいなもので、それなりにおもしろそうだ。おれも機会があったら見てみたい。穴があったら入りたい。

で、それだっけだったらまだいいが。

遊園地。

で、それだっけだったらまだいいが。

豪華温泉会館。

で、それだっけだったらまだいいが。

夕張メロン城。

そりゃ、お金も尽きるだろう。というか、遊園地が見るからにだめっぽい(そのあとの2つはまだわかる)。

ミレニアム・マンボ スペシャル・エディション [DVD](スー・チー)

でも、この作品が残った。住んでる人たちには悪いが、それで十分だ。

追記:夕張メロン城。テレビじゃ数10億もかけて建てた単なるおばかな観光施設にしか見えなかったが、一応、産業施設でそれなりに有意義なようだな。夕張メロンの歴史。これだけの取り扱い金額(追記:良く見たら単なる累計なのかも……)があるのに、無駄な観光政策でしくじったということなんだろうか。

さらに追記:なんとメロン城が売りに出てる……買いたいなぁ。というか、ロボット館だの、知られざる世界の動物館だの、SL館だの、水上レストランだの、良くまあ作りに作ったり、というか。

さらに追記:今後の観光施設のあり方について(PDF:12KB)。遊園地が謎だ。上の売却先募集にも出ていない(上の資料は年間の集客数が出ているので興味深い。炭鉱と温泉はそれなりの数字だ)。しかし、遊園地については閉鎖とさえ書いていない。テレビでの映像から平日は0人として、日曜に100人と計算して年間5000人。仮に1人が大盤振る舞いで10000円落としても5000万円、そりゃだめだろう。しかし鋼鉄の塊だったりするから破壊するにも金がかかる。なかったことにするのだろうか? そして北の橋の竜のようになり、サイクリストと死闘を演じることになるのだろうか、乞うご期待。

北の橋【字幕版】 [VHS](ビュル・オジエ)

名前重要:アドベンチャーファミリー。アドベンチャーだったんだなぁ。別役実の世界的な空疎感が漂う異次元世界と見た。

#おとぎの国。夕張市=空知郡のババリア。


2003|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

ジェズイットを見習え