トップ «前の日記(2012-03-16) 最新 次の日記(2012-03-18)» 編集

日々の破片

著作一覧

2012-03-17

_ 協力者への報告を兼ねた礼としてのまとまった文書

たださんの『 「後世に残る」のは紙か、電子か。』のコメント欄が興味深いと、ムムリクさんが指摘されていて、おやいつの間にと読み返し、脳裏に浮かんだのは、トルコの村の人たちに(不本意なところは多々あるけれども)ようやく形になった文法書を配って歩く小島剛一の姿だった。

漂流するトルコ―続「トルコのもう一つの顔」(小島 剛一)

広く永くそこに記された文章を伝えたたい、ということであれば、おれも間違いなく電子化され(検索可能な状態で)置かれるのが良いだろうと思う(それがまさに遍在するということだ)が、個々の協力者への礼としては、有形のものの価値はやはり高そうに感じる。

爺さんだか婆さんだかが、孫だかひ孫だかに、戸棚の奥に大事にしまってある四角い紙の塊を取り出して、「ほら、ここのところは私が教えてあげたことなんだよ」とか「ほら、ここに私の名前が出ているでしょ」と示す姿は容易に想像がつく。

もっとも、iPadみたいな端末でGoogleを開いて、検索して表示されたページを指さして、「ほら、ここのところは私が教えてあげたことなんだよ」という姿を想像することもできてしまうなぁ、どちらにしても、孫やらひ孫やらが受ける印象はあまり変わらない気がしてきた。(無理矢理違いを考えると、前者のほうがきわめて私的な空間が作られていて、昭和30年代っぽい印象だ)

いずれにしても、両方あったほうが良いってことになるだろうけど。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ ただただし (2012-03-17 11:29)

ムムリクさんの指摘へのリンクが正しくないような。こっちかな?<br>http://mumrik.air-nifty.com/blog/2012/03/13_whichorwith.html

_ arton (2012-03-17 11:38)

おお、本当だ。直します。


2003|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

ジェズイットを見習え