著作一覧 |
たかはしさんからの指摘で、はじめて知る。
たとえば、みんなで発展させるクトゥルー(クートル、クヅゥルフ)神話とか、デビルマンとかを連想したり、ノバック(違うかも)やハースのブルックナーや、ドビュシーのエシャー家の崩壊やマーラーの10番なんかを想定すれば良いのかなぁ?
あるいは、本当は数100時間分ものフィルムを使いながらたかだか100分程度に切られてしまったシュトロンハイムのグリード(愚かな妻かも)や、偉大なるアーバンソン家(どうもカタカナはあてにならない)とか。
D&Dでパラメータだけ統一して、多数のサイトをリンクしていった世界とか(しかもロボットを使って、どんどんリンクを増殖させてみたり)。
myプラグインしか使ってません。すみません。
そう言えば、ク・リトル・リトルという呼び名もあった。この、いろんな呼び方があって、参加型で拡張させていくという点(だけ)は、なんとなくLinux(リナックス、リヌクス、ライナクス、リ・ヌックス・ヌックス)みたいだな、と思った。
確かに、神話的存在かも知れないな。
なんとも言えずに良い響き(嘘)。
妻/子マシンをこいつにしてしまおうか、と一瞬考えたが(自分のは、Windows2000とか必須だし―本当は画面キャプチャの関係でXPにしなきゃならないんだが―、いろいろと)ATI TVが動かないのは見えてるしなぁ。
って言うか、ポストペットが動かない時点でだめかぁ。PS2版を作れば自動的にLinux対応とかにはならないのかな? X使ってるわけじゃないから、違うか。
ジェズイットを見習え |