著作一覧 |
coLinuxが動いているといろいろ使えそうだな。とメモ。
Attribute names should follow the same conventions as package names. Names beginning with java.*, javax.*, and com.sun.*, are reserved for use by Sun Microsystems.
うが。次からちゃんとやろう。
というか、HttpSession#setAttributeにはそんなこと書いて無くて、どうやってベンダー依存の属性名を決めるのか不思議だったのだが。
でもServletContext#setAttributeにもちゃんと書いてあるな。
Attribute names should follow the same convention as package names. The Java Servlet API specification reserves names matching java.*, javax.*, and sun.*.
というか、Sunがリザーブしたのか、Servlet API仕様がリザーブしたのかくらい統一して書けばいいような。まあ、ドキュメンテーションはかように難しいものである。
ジェズイットを見習え |
NAT接続しているcoLinuxからUDPでブロードキャストできないものかしら。<br>ブロードキャストでないUDPは転送してもらえたんだけど…
言ってることがとてもむずいよ。<br>できなくはなさそうな気もするけど、ネットワークマスクが違うから通さないんじゃないかな?
ドットを含む属性名は、ELとの相性劇悪という罠...
うーん、確かに。すごい説得力だ。気づかなかった。ありがとうございます。<br>どうしたもんか。(名前の楽観ロックっていうか先取り制御というかでいっちまえというのが実は当たりかも。どうせWebだし)
調べるのめんどくさいからxxx.xxx.xxx.1から255まで、順に送信することにした。