著作一覧 |
def foo(dir) Dir.open(dir).each do |x| next if x == '..' || x == '.' fx = File.expand_path(x) if File.directory?(fx) Dir.chdir(fx) do foo(fx) end else # いろいろ end end end
追記:と書いてから気づいたが、↑みたいな処理ってそこら中で必要なんだから、実は、Dir.each_branches do |x|みたいなメソッドが既にあるような気がしてきた。でもレシピブックが見当たらない。
Rubyレシピブック 第2版 268の技(青木 峰郎)というか、リファレンスを見たらDir.foreach(path) {|file| ...}
ってのがすぐに見つかった。なんと無駄な苦労(でもないけど)をしたことだろうか。と一瞬思ったけど、良くみたら違うのか。foreach_dirじゃないもんな。
世の中には、失礼な人のほうが付き合いやすいと感じる人と、失礼じゃない人のほうが付き合いやすいと感じる人がいる、という命題を立ててみる。
でも、後者って別に、礼儀正しい人のほうが付き合いやすいと感じるとは等しくはない。
尊大な人と卑下する人は、どちらも付き合いにくい。
トワイライトゾーンだよおっかさん。
ちゃらららちゃらららー。
初めて食えたよ、じゃじゃめんが。
びっくりしたのは、いきなりいい男が出てきたからだ。
(色がゲ○みたいなんだけど、そういう発想はしてはいけない。とろろだってああいう色だし。でも色味はちょっといやだった。でも味はとてもうまかった。麺がいいね)
それにしてもイーハトーブは不思議な地だな。なんでこういう食文化が生まれたんだろう?
また行ってみたいというか、行くだろう。
そうだ僕は人だった。良かったな。
2025|01|
|
ジェズイットを見習え |
盛岡冷麺もお試しください。
どこか、お勧めの店とか(スーパーで買えるような)パッケージとか、教えてもらえると嬉しいな。
東京にも出す店はあるみたいですね。<br>http://www.moriokareimen.com/umaimise-itiranhyou-3.htm<br>あと「ぴょんぴょん舎」が銀座にあるようす。チェーン店なので、岩手のスタンダードな味という意味ではむしろここがいいかも。<br>http://pyonpyonsya.co.jp/tenpo_ginza.html<br>パッケージは探したことがないですが、百貨店にあると書いてあるサイトもありますね。イオン系とか西友とか三越に出荷してると書いてる製麺業者もありますが、実際置いてあるかな?<br>おすすめですが、特にありません。味にこだわりが無いのもありますが、あの麺なら僕はなんでもいいです。
どうもありがとうございます。ぴょんぴょん舎ってのに今度行ってみます。<br>>あの麺なら僕はなんでもいいです<br>じゃじゃめん食ってて、そういえば、秋田とか宮城とか米どころに囲まれているのに岩手の名前は聞かないけど、米に不向きとかで独特の小麦文化があるのだろうかとか思ったのでした。
やませが吹くので米作にはあまり向いていないというのは事実です(が、品種改良でマシになってるはずです)。<br>http://www.ruralnet.jp/guide/noubun2/kenweb/iwate/table.htmを見ると麦(と雑穀)を食べていたようですけど、今の食文化との関係はわかりません。<br>でも米が食えるようになったのにわざわざ小麦を麺にして食う積極的な理由はないと思いますが。
三軒茶屋?<br>以前は週に一回くらい行ってました。
そうです。マルエツの246挟んだ向かいの店(最初場所がわからなくてうろうろした)。岩手出身の友人がすごくうまいとか言ってたので教えてもらったのです。<br>それにしても週1回ってのはすごいですね。でも近ければ僕も通うかも。
>でも米が食えるようになったのにわざわざ小麦を麺にして食う積極的な理由はないと思いますが。<br>そりゃそうですね。でもおもしろいな(秋田にも考えてみるとキリタンポみたいな独特の米の食い方とかあるか)